「解体祓い」ってやったほうがいいの?新着!!
古民家plusの活動をしていると「実家の解体する?しない?」の場面に多く出くわします。迷いますよね。想い出一杯の実家ですから当たり前です。解体を決断した後も、「ホントによかったのか」なんて、まだ迷ったりしますよね。そんな […]
つながりの杜 スペースBデイリー会員「空き」でました!
北名古屋市役所東庁舎から車で2分ほどにある古民家レンタルスペース「つながりの杜」。 その母屋の玄関入ってすぐの「スペースB]を週一(月4回)の曜日固定でシェアしませんか?8畳ほどの小さなお部屋ですが、各種相談会やプチ講座 […]
うなぎ屋さんはなぜ潰れないのか?
「うなぎ屋はなぜ潰れないのか?」・・・古民家の定義とは少し離れますが、築28年の空家。投資家さんが購入され、「どう活かすか?」という問いをいただき、調査へ。(ほぼ)国道沿いで、駐車場も敷地内に10~15台は取れそうなので […]
古民家で〇〇したい!を大募集
「古民家で〇〇したい!」を大募集します。 「古民家を買取(もしくは賃貸)して〇〇したい、良い古民家ご存じないですか?」というご相談がいくつかあります。民間の不動産情報や、行政の古民家バンクなどを探されているそうですが、中 […]
北名古屋市の「つながりの杜」スペースDに空きが出ました!
古民家レンタルスペース「つながりの杜」スペースDに空きが出ました!ということで、新しいご利用者様を大募集します!ご利用は9月中旬ごろから可能です(8月29日以降見学可能)。月額利用料は27,500円(税別)+光熱費(入会 […]
古民家plus、岐阜県山県市へ!
古民家plus、さあ、岐阜県山県市へ!空家になった古民家を2件調査。「活かしたい」という方と、そのアドバイザーさんと同行しました。若干認知度が低い山県市(失礼)。でも、地域に詳しい方がいると、その地域の良さがよりわかって […]
古民家plus、一宮へ!
古民家plus、一宮市へ!というか、自宅から約20分。空家投資家さんの物件調査に同行させていただきました。築100年!いい感じの古民家です。木曽川近くで空気感も爽やか。庭先の木陰にいればこの暑い日でも軽いそよ風が心地よい […]
空家になった実家、「今までありがとう」を込めた「餅つき」
餅つき・・・空家になった実家。想い出いっぱいで、活かすも、売却するも、「手放す」ということは、躊躇しますよね。そんな時に「今までありがとう」の意味を込めた「餅つき」を行ってはいかがでしょう。老若男女問わず誰でも参加でき、 […]
古民家plus、刈谷へ!旧市川呉服店見学
刈谷市の「旧市川呉服店」へ!ご子息が丁寧に案内してくれました。感謝。文化財?を思わせる佇まい。西洋文化も随所に見られ、その時代を感じる。役所も調査に来るらしい。築150年、世代ごとに3棟つながっているので、とにかく広い! […]